OILSTANDのパチスロ、プログラミング、電子工作等を記録するブログです。
|
東京ゲームショウに行って来ました!【画像】更新日:2014-09-20 02:12:00 |
どうも!
OILSTANDです。
東京ゲームショウに行って来ました!
9/18(木)-19(金)にビジネスデイ
9/20(土)-12(日)に一般公開が行われます。
最近話題のVRヘッドマウントディスプレイ Oculus rift
試遊したかったのですが、向かったときには終了してました
今年もありました!Monster Energyブース!!
去年と同様モンスターエナジーを無料で配布していました!
去年は通常のMonster Energyでしたが、
今年は青色のゼロカロリーを配布していました。
他にも、モンスターのtwitter日本公式アカウントをフォローして
#TGS2014ハッシュと#MonsterEnergyハッシュを付けたモンスターブースの写真をツイートすると
グッズ抽選を受けられるというのもやってました
SONYブース。でかく綺麗でした。
2階もあってビックリ。自分が好きなminecraftの映像が流れてるタイミングで写真をパシャリ
BATTLEFIELDのブース。
格好良かったです。外国の方のモデルが銃をもってました
スクエニブース
ゲームにあまり詳しくない私でも、大きなタイトルの連続PVを見てスクエニの強さを感じました
FF零式格好いい。。やりたい。
FFXVの動画も流れてました。XV凄い面白そう。映像も綺麗でした
FFIV。エオルゼア自分も登録しているのですが放置状態なのでやらないと。。
大型アプデがある(あった?)みたいです
モンハンブース
最後にモンハンをやったのがセカンドなので最近のはどうなんでしょう。
WARGAMING JAPANのブース
World of Tanksとかの場所ですね
World of Warships
World of Tanksの試遊後に受けられる抽選でもらえました。
アルペジオのクリアファイルもあった見たいです。(そっちがよかったな。。
これはガルパンの2015年カレンダー
分厚い。。。気合入ってるな。
あとでじっくり読みたいと思います。TANKSの試遊楽しかったし今度やってみようかね
Monster Energyのtwitterキャンペーンの抽選でもらえました。
モンスター関係のグッズだけかと思っていたら、World of tanksで一瞬「?」ってなりました
やはりゲームショウは楽しい!
去年は試遊できなかったのですが、今回試遊を始めてみると一日では足りないくらいでした。
来年は2日くらい用意してがっつり試遊したいですね